DIY用充電式スライド丸のこ! 業界初の新製品! DIY機として文句なしの優秀機! TS-1810 #1 【DIY】 18V スライド幅220㎜ 216mm ミナトワークス

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 11

  • @mejina2
    @mejina2 Год назад

    価格と使い勝手のバランスがものすごく良さそうですね。他社バッテリーと互換はないですよね。

    • @DIY-iw9bs
      @DIY-iw9bs  Год назад +4

      ご視聴ありがとうございます。
      バッテリーの互換性はなさそうですが、よくわかりません。
      探せばあるのかもしれませんが、マキタ、ハイコーキは合いません。
      価格はかなり安いと思いますが、安いといえば価格が上がりそうなので動画では言ってないです。(笑)
      よくこの金額で販売できますね、というのが正直な感想です。
      購入してそのまま使えるので、当チャンネル的には困っています。(笑)

  • @Rashinei
    @Rashinei 4 месяца назад

    ミナトワークスとモノタロウとアストロプロダクツと高儀の18Vのバッテリーと互換性があるか検証してもらえると、とても興味深いです。

  • @CH-gq6bs
    @CH-gq6bs 11 месяцев назад

    とても良さそうですね。早速購入検討をしているのですが、製品の仕様でターンテーブルは0°でノコ刃を45°にした時の切断寸法が35mmという記載がありました。ということは2x4材の45°切断は出来ないということでしょうか?

    • @DIY-iw9bs
      @DIY-iw9bs  10 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございます。
      のこ刃を45度に傾けたままでは35㎜が限界ということです。
      38mm厚の2X材はのこ刃を45度に傾けた状態では切れません。

    • @CH-gq6bs
      @CH-gq6bs 10 месяцев назад

      @@DIY-iw9bs ご回答ありがとうございます。なるほど、理解致しました。ノコ刃が垂直の時に70mmという記載なので、単純に計算しても45°時で材厚49mmくらいはいけそうと考えていたので、残念です。45°時は何かが干渉してしまうということなのですかね。 ありがとうございました。

  • @キラジョウ
    @キラジョウ 10 месяцев назад

    ブレーキがないのが、残念です。動作時の音量はどうですか?

  • @kenjifukushima4588
    @kenjifukushima4588 Год назад +2

    モノタロウの18Vシリーズ用バッテリーが同形状に見える。使えるかどうかは、わからないですけど。

    • @DIY-iw9bs
      @DIY-iw9bs  Год назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      すごいです。
      確認しました。
      ほとんどデザインが一緒です。
      使える可能性大です。
      価格が少し安いです。
      アストロプロダクツの18Vも同じもののようです。

    • @kenjifukushima4588
      @kenjifukushima4588 Год назад

      高儀 EARTH MAN SHARE LINK のやつもデザインが多少違いますが使えるかも。
      充電器は、ほぼ同じですね。

    • @DIY-iw9bs
      @DIY-iw9bs  Год назад

      確認しました。
      充電器は通常タイプ、急速タイプともにほぼ同じ形です。
      バッテリー本体のデザインは違いますが、同じものかもしれません。
      ありがとうございます。@@kenjifukushima4588